2015年07月01日

チビmiwa標本的な

ONENESSツアーが終わってmiwaロスな皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、コンサートグッズのチビmiwaキーホルダーをコンプリートした方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でありますが、早々とコンプして余裕ぶっこいてたら、ファイナルのグッズで新しいキーホルダーが出てきてまた並ぶハメになったりして、
相変わらずmiwaスタッフは限定グッズで煽るのが得意だなと思ったりもする今日この頃であります。
もっとも結果的に並ばなくても買えたのですが…。

前置きはここまでにして、そんなチビmiwaを飾ることにしました。
飾り方もいろいろあるとは思いますが、私は昆虫標本のスタイルを思いついて、額みたいなのに貼り付けようとゆーことで・・・

通称「チビmiwa標本」。
DSC_2205.JPG

標本といってもご立派な額を調達したわけではなく、100均のコルクボードです。
30x20cmサイズのコルクボードが丁度合います。これで100円+税です。安いです。
キャンドゥとセリアで見つけました。ダイソーはないかもしれません。

コルクボードにチビmiwa並べて、キーホルダーの穴に画鋲を刺すのが一番シンプルかつ、コルクボードらしい使い方ではあるのですが、
画鋲の頭がそれなりの大きさなので、チビmiwaにかぶっちゃうわけですよ。
あと、100均のコルクボードってそもそも板がペラペラなので、画鋲もちゃんと差し込めません。
というか、奥まで差し込むと針が突き抜けます(笑)


そんなこんなで考えた結果が・・・


ネジとナット。
DSC_2207.JPG


ネジなら画鋲よりも頭の部分が小さいのでチビmiwaの邪魔をしないこと、
そして、上で画鋲が突き抜けると言いましたが、逆転の発想で、ネジを突き抜けさせて、裏からナットで固定すればいいんだ、ってことで。
サイズはちゃんと覚えてないですが多分直径1mmか1.5mm、長さが10mmのセットじゃないですかね。
普通にホームセンターで売っています。直径が心配だったらキーホルダーを持参してホールの穴のサイズを確認すればよろしいかと。

ちなみに裏から見るとこんな感じです。
DSC_2206.JPG
ワッシャーとナットが見えますね。綺麗な見た目じゃないですが、裏なんで、まーよいでしょう。。
下段の中途半端に空いてる穴は、ファイナルキーホルダーが出る前の14コの時に一旦作った時の配置の残骸です、はい。


これなら少々雑に扱っても落ちる心配ないからいいですよ♪

posted by Mizsy at 22:03| 日記

2015年03月06日

miwaめぐり(関東編)

地方から遠征のmiwaファン向けに作ってみました。
「渋谷物語」だけじゃないmiwaめぐりスポット。


趣味で作ってます。情報の正確性は保証しませんのであしからず。


<新宿エリア>


◎「Slappy Cakes」
DSC_0597.JPG
日本テレビ「オトタビ」のロケで訪れたパンケーキ店。
新宿ルミネエスト7階にあります。駅直結なので便利です。

東京都新宿区新宿3-38-1
ルミネエスト新宿 7&8DINNER 7F
地図】(GoogleMap)


◎「ルミネtheよしもと」
vlcsnap-2015-03-06-15h35m14s67.jpg
同じく「オトタビ」で訪れた、新宿にある吉本の劇場。新宿ルミネ2の7階駅直結。

vlcsnap-2015-03-06-15h53m21s192.jpg
なお、番組OA時にはあった顔はめパネルは現在ありませんでした。


東京都新宿区新宿3-38-2 JR新宿駅南口 ルミネ新宿店2 7F
地図】(GoogleMap)



ビアデリカ 写楽
DSC_0600.JPG
こちらも「オトタビ」より。新宿駅のすぐ近く。
miwaが三四郎の漫才を見たところ。お店自体はダイニングバーのようですが、
番組では一切食べ物は出てきてません。



東京都新宿区新宿3丁目353
地図】(GoogleMap)



<渋谷エリア>


◎TIME CAFE
meguri4.jpg
こちらも「オトタビ」より。渋谷駅から約15分のところにあるBEAMSのカフェ。
eggmanでライブをやってた頃、楽屋代わりに使ってたそうです。


東京都渋谷区神南1-14-7 2F
地図】(GoogleMap)



◎TOWER RECORDS CAFE
meguri5.jpg
miwaが主題歌の360°を担当する「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」公開を記念して期間限定でドラえもんとコラボキャンペーンを行ってました。
※現在は終了しています。

meguri6.jpg
miwaのサインも置いてありました。

東京都渋谷区神南1-22-14 タワーレコード渋谷店2F
地図】(GoogleMap)



<その他エリア>

◎書泉ブックマート
vlcsnap-2015-03-06-15h33m16s168.jpg
こちらも「オトタビ」より。神保町にある書店です。
miwaのサインなどはありませんでした。

東京都千代田区神田神保町1-21-6
地図】(GoogleMap)



◎風知空知
DSC_0346.JPG
NHK BSプレミアム「アーティストドキュメント」でお気に入りのカフェとして訪れた下北沢のカフェ。
下北沢LOFTのすぐ近くにあります。
基本的にはダイニングバーとして夕方に営業しており、ランチ営業はホームページを要確認。

東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
地図】(GoogleMap)



◎海鮮三崎港 オズスタジオシティ
B_ZnZGAUcAAtfpe.jpg
毎日放送「情熱大陸」が密着してるときにmiwaが訪れた店。
撮影の合間のようで、映画「マエストロ!」の衣装のまま食べてました。
東映の撮影所が近くにあります。西武線大泉学園駅から徒歩約10分。

東京都練馬区東大泉2丁目34−1 オズスタジオシティ
地図】(GoogleMap)



◎福龍酒家
meguri7.jpg
こちらは東京ではなく、横浜中華街にある中華料理店。miwaのサインがあります。
食べ放題ではなく、メニューから注文して食べるお店です。コースもあります。

1階はテーブル席になっていて、2階は円卓の個室があります。
miwaちゃんが訪れたのは個室で、要予約。基本的には大人数(6名〜)が前提です。
chukagai.jpg

神奈川県横浜市中区山下町106−15
地図】(GoogleMap)

posted by Mizsy at 16:53| 日記

2014年06月20日

miwaめぐり(沖縄編)

アコギッシモ3沖縄公演に合わせて、miwaちゃんゆかりの場所へ行ってきました。
前回Delightの際に訪れたものも含めて紹介していきます。



◎富久屋
儀保にある沖縄料理店。
DSCF6709.JPG

店内にはmiwaちゃんのサイン入りポスターが掲出されています。
miwaちゃんとの接点はそれだけではないようですが、ここでは割愛。
DSCF6714.JPG

めっちゃおいしい。

DSCF6712.JPG

沖縄県那覇市首里当蔵町1-14
地図】(Google Map)

ゆいレール 儀保駅より徒歩約10分



◎リトルガールの壁
2ndシングル「リトルガール」のジャケットの撮影地。

DSCF6702.JPG
見ての通りだいぶ汚れてます。
シングルが2010年発売、4年でここまで痛むのであれば、
数年後にはとてもじゃないけど見れない状態になってるかもしれませんね。


(参考)リトルガールジャケット
41BTod22jXL._SL500_AA300_.jpg

沖縄県中頭郡読谷村長浜5 付近
地図】(GoogleMap)

那覇空港より自動車で約1時間半。
バスは那覇BTから読谷BTへ、さらに乗り換えて「長浜」バス停まで。
読谷BTからは本数も少なく(1〜2時間に1本程度)、
所要時間は最低でも2時間は見ておいた方がいいと思います。




◎アルテ崎山
首里にある喫茶店。
DSCF5992.JPG
店内にライブ演奏が出来るスペースがあります。
miwaちゃんが高校生時代にここでライブをしていました。
映像は動画サイトに出回ってますが、現在アップロードされているものが、
撮影者によるものか不明なのでここでは省略。


サインは鉢植えに隠れていました(笑)
DSCF5993.JPG

沖縄県那覇市首里崎山町3-34
地図】(GoogleMap)

ゆいレール 首里駅より徒歩約15分。



◎高良レコード店

国際通りにあるレコード店・楽器店。
DSCF6724.JPG
サイン入りのギターが置いてあります。日付は去年の誕生日!
色紙やポスターではなく、ギターなのはかなりレアではないでしょうか。
レコード店と楽器店が並んで立地してますが、レコード店側にありました。


沖縄県那覇市牧志3-11-2
地図】(GoogleMap)

ゆいレール 牧志駅より徒歩約5分。



◎サンエー那覇メインプレイス

新都心・おもろまちにあるショッピングセンター
DSCF6017.JPG

miwaちゃんがデビュー前および、2013年にイベントを行った場所。
デビュー前はステージ前に用意された椅子にパラパラと人がいただけだったのが、
2013年に訪れたときには吹き抜けの各階に人が溢れるほどの盛況に。


沖縄県那覇市おもろまち4-4-9
地図】(GoogleMap)

ゆいレール おもろまち駅より徒歩約3分。



◎沖縄コンベンションセンター

miwa concert tour 2013 "Delight"会場。
DSCF5914.JPG
すぐ近くにビーチがあり、miwaちゃんやスーパーmiwaバンドがはしゃいでました。

沖縄県宜野湾市真志喜4丁目3−1
地図】(GoogleMap)

那覇BTから約40分。ただし私が訪れた際は渋滞にはまり倍ぐらいかかりました。



◎カーニバルパーク・ミハマ

北谷にある、miwaちゃんが2013年の誕生日にストリートライブを行った場所。
news_large_miwa_freelive04.jpg
参考画像。(ナタリーより)

沖縄県中頭郡北谷町美浜15−69

地図】(GoogleMap)

那覇空港より車で約1時間。
バスは公式サイト参照。




◎チャーリー多幸寿
Delight沖縄公演のMCで、miwaちゃんのいとこのおすすめとして紹介。
店舗は複数あるため地図は省略。


以上です。
あと、国際通りのタワレコにmiwaちゃんのサインがあるそうです。
他にもあったら情報ください♪
posted by Mizsy at 00:49| 日記